カウンセリングを受けることにより、何が問題であるのか自分でも気付かなかった気持ちや、自分の心の癖や陥りやすい行動パターンなどに気付くことができます。
カウンセラーに悩みを話し共感理解を得ることにより、心が軽くなる効果(心の浄化)も期待できます。
また、問題解決に向けて一緒に歩んでいく存在を得ることにより、孤独感が軽減されるという効果もカウンセリングにはあります。
カウンセラーは、まずクライアントの話を傾聴し、そしてクライアントの心の中にあるストレスや葛藤を理解します。
そして問題は何なのか、心の癖(考え方、認知ともいいます)や行動パターンにストレスを溜める原因はないのかを把握します。
そしてそれを言語化やイメージ化してクライアントに伝え、複数回のセッションで解決に向け一緒に歩んで行きます。
しかし、クライアントとカウンセラーは、たとえ心の奥深いところ(深層心理)まで話したとしても「恋人や友人」ではありませんし、「子供 にとっての父親や母親」のような権威を持った存在でもありません。
カウンセラーとはクライアントの「こころを映し出す鏡」です。
カウンセラーがクライアントの気持ちを受け止めて聞くということは、実はクライアントがクライアント自身と向き合うということでもあるんです。
カウンセラーという鏡に自分の心の有り方を映し出してみるという作業を通して、それまで以上に自分のことが深く理解できるようになり、自分らしく生きていく方法を自分で見つけていけるようになるのです。
例えば、ちょっとした事で落ち込みやすい、対人関係で失敗しやすい、ストレスを常に感じている時、家族や友人に悩みを話しても解決しない、あるいは誰にも言えずに悩んでしまった時、心が疲れてしまった時などにカウンセリングを受ける方が多いです。
じっくりとお話をしたい方やお薬に頼りたくない方にもお勧めです。
自分がもっとも困っていることやカウンセリングに期待することをカウンセリング時にはっきり伝えてください。
また、互いの信頼関係を築くことが何より大切な為、正直に気持ちや話を伝えることが大切です。
間隔は、相談内容や現状、クライアントの方が希望する変化によって異なります。
一般には、1〜2週に1回を目安におすすめしていますが、カウンセラーが指定するものではございませんので、最終的には御自身でご判断頂ければと思います。
回数ですが、症状が良くなった状態でしばらく様子を見て大丈夫であれば終了となりますが、メンタルヘルスを目的として、良くなってからも2週間〜1か月に1回程度に間隔を開けて継続される方が多いようです。
ちなみにクライアントの方が終了をお申し出頂いた時にカウンセリングは終了となりますので、中には初回で終了される方もいらっしゃいます。
相談内容は本当にさまざまですが、大別すると
(1)自分についての悩み
対人不安(人が恐い、視線を合わせられない、人を気にし過ぎる、意見・感情が表現出来ない)自分を信用できない、自分に自信がない(判断・決断が出来ない、前に進めない、不安によるストップ、漠然とした虚しさ)心理的ひきこもり(社会生活が苦痛、孤独感、疎外感、人とのつながりが希薄、自分の居場所がない)
(2)人間関係の悩み
職場の人間関係の悩み(自己主張できない、人との距離感がわからない、雑談が苦手、人の評価を気にしすぎる、周囲に合わせ過ぎる、助けを求められない、断れない、過剰な責任感)恋愛の悩み、夫婦間の悩み(依存、束縛、見捨てられることへの不安、親密への不安、離婚、DV)
(3)人生について
人間関係や自分自身に問題がなくても、人生そのものについて悩みや疑問を抱く場合もあります。
人生について(人生の意味や価値がわからない、自分の存在の意味、人生の意味とは、仕事の悩み、転職)人生を開くには これからの生き方を考えたい 人生の目標の設定 夢を持つとは
(4)その他
アダルトチルドレン うつ病 強迫観念と強迫行為 見知らぬ人の視線が恐い 電車に乗れない 抑うつ傾向 ストレス イライラ
*ご家族のカウンセリングも可能です。もちろんご本人に当社のカウンセリングについてお伝えいただきご本人からご予約を頂くのが一番望ましい形ですが、ご本人が前向きでない場合は、その本人には無理強いせず、問題と感じていらっしゃるご家族の方がお問い合わせ頂くケースも多いです。
下の図のような流れになります。
当社では、担当のカウンセラーが丁寧にお話を伺うことを中心に、問題の整理、見立て、改善へと向かうようサポートします。
詳しいことについてのご質問は、お気軽に受付スタッフにお尋ね下さい。
【予約】
お電話で受け付けています。ご予約の際には、ご希望の日時や時間帯、もしご希望のカウンセラーが決まっておりましたらご希望のカウンセラーなどお伝えください。
【初回面接】
まず【初回面接問診票】にご記入いただきます。これに基づいて、相談したいこと、困っていること、カウンセリングに希望しておられることなどをお聞きします。
初回面接では現状や問題点の整理が主な作業になりますが可能な範囲で情報提供やアドバイスをすることもあります。
【第2回目のカウンセリング】
では(内容によっては3回目以降になることがあります)、問題の全体像を把握し、カウンセラーが問題点の見立てをお伝えします。その中でカウンセリングの方向性や進め方をクライアントであるあなたと共有します。
カウンセリングの方法は、学派や理論によりさまざまですが、3回目以降の【継続カウンセリング】ではクライアントの方のニーズや問題に応じて、統合的、包括的に行っています。アプローチ方法は、認知行動療法的アプローチ、精神力動的アプローチ、来談者中心アプローチなどがあります。
原則的に、初回面接を受けたカウンセラーが継続して担当します。カウンセラーと相性が合わない場合など、途中でカウンセラーを変えることもできます。その場合は、お気軽に受付スタッフなどに相談、お申し付けください。
なお問題が解決され、カウンセリング初期に立てた目標にある程度近づいたときには、全体を振り返り、【終結】に向けての話し合いを行います。
当社の一定の規定を満たしたカウンセラーか、精神科専門医、看護師、保健師など医療の国家資格取得者のみが対応いたします。
予約制となっておりますので、電話や当院受付にて必ず事前にお問い合わせください。
現在は原則として
月・火・水・金曜日: 午前9:00〜12:00 (最終受付は11:30) / 午後 15:00〜18:00、(最終受付は17:30)
土・日曜日: 午前9:00〜12:00(最終受付は11:30) / 午後13:00〜16:00(最終受付は15:30)
の時間帯で予約をお受けしております。
当日でも予約が空いていればお受けすることができますので、電話にてお問い合わせ下さい。
予約状況によりお待たせする場合がございますので、ご了承ください。
カウンセリング |
1回25分:4,000円+消費税
延長25分単位:4,000円+消費税 |
初めてカウンセリングを受けられる方は必ずお電話にてご予約をして頂くようお願いいたします。
一般社団法人 日本医療心理カウンセラー協会
TEL 059-375-1100